人気ブログランキング | 話題のタグを見る

我思故我存

babyagogo.exblog.jp
ブログトップ
2012年 06月 01日

かやく御飯のおかわり頂戴。

うちのWLC君は「かやく御飯」を燃やして走っています。
一般的に言われる最適な「御飯」と「かやく」の配合率は、
「御飯」が14.7に対し「かやく」が1です。

リンカートM88板長の作る「かやく御飯」が美味しいと、
WLC君は「絶好調!」と言ってその辺を喜んで走り回ります。

リンカートM88板長が手を抜いて、
黄金率を大きく外れて「かやく御飯」を作ってしまうと、
「美味しくない」と言って、WLC君は機嫌を悪くします。

まあ実際は「御飯」が空気(酸素)で、「かやく」がガソリンなんですけど。。。。。

かやく御飯のおかわり頂戴。_d0178511_2119341.jpg

先日、おやじさんと一緒に走ったときに、
気圧が下がった時の燃調の変化についての話になりました。


自分はずっと、気圧が下がると空気が薄くなりますよね、
つまり、単位体積辺りの酸素分子の量が減るので、
混合気は濃くなるもんだと思っていました。



ところが、気圧が下がるともう一つ起きる事象があって、
ガソリンの吸い上げが悪くなると言うのです。

1気圧のときの水銀柱が760mmですが、
1気圧より気圧が下がると水銀柱もそれに合わせて下がります。

これは当然ガソリンにも同じ事が言えるわけで、
つまり気圧が下がるとガスを吸い上げるのに余計力がいるわけで。。。。
言い換えれば気圧が下がるとガソリンが重くなるとでも言えばいいでしょうか。
結局は混合気が薄くなるってことですね。

かやく御飯のおかわり頂戴。_d0178511_21361654.jpg


ここで少しまとめると、
気圧が下がるとこの二つの事象が同時に起こるわけですよね。

①取り込む空気(酸素分子の数)が減る
②取り込むガスの量が減る

となると、①と②どちらが影響力が大きいのかはわかりませんが、
空燃比(空気:ガス)はそんなに変わらないんじゃないでしょうかねぇ。。。

山頂で食べる「かやく御飯」は美味しいよ!って事です。

かやく御飯のおかわり頂戴。_d0178511_2141955.jpg

でもね、
自分も経験がありますが、標高の高い場所でプラグが真っ白に焼けてしまう事。
おやじさんも前日光牧場でヲレンヂ号のプラグが多分真っ白だと言っていましたが。
これはなんで?


美味しい「かやく御飯」を食べていたのなら、
プラグはキツネ色でいいんじゃないの?って思いますよね。


今日はまだ思考をやめません。
ついに、結論をひねり出しました。
全部想像ですけど。。。。。。


①取り込む空気(酸素分子の数)が減る
②取り込むガスの量が減る
③出来る「かやく御飯」は結構美味しいが絶対量が少ない!


これだ!!!!!
そうに違いない!

燃焼室の中で燃える草が少ない→爆発の規模が小さい→パワーダウンを感じる。
腹が減って全力で走れないっていうのはこの事だったのかぁぁぁぁぁぁ。
うんうん。これならプラグが白くなりそうな気がするぞ。一人で納得!


だから。
かやく御飯のおかわり頂戴てなわけです。
これはWLC君の心の叫びなのです。
いや胃袋の叫びなのです!

そんな事を山を下りながら考えてました。。。。
こういう予想を実際に整備の参考にして、
良い結果が出るか。出ないか。

自分で考えた事だから、
どっちに転んでも面白いんですよねぇ。

人に結論だけを聞いてトライして、
失敗するとだだ残念なだけでしょう?

このプラン&トライ&エラーが旧車を自分でイジる
最大の楽しみの一つじゃないかなぁ。



もしかしてイイい事言った?

え?知ってる?

ハイそうですか。


おしまい。

by hiyokobeans | 2012-06-01 22:23 |   リンカート | Comments(5)
Commented at 2012-06-02 09:33 x
ブログの持ち主だけに見える非公開コメントです。
Commented by mmおやじ at 2012-06-02 10:31 x
さすがのリンカート板長も食材の調達に苦労しているみたいですね 食材問屋がひしめき合っている平地では 要求されれば 即仕入れ供給が出来るのでしょうが 山の上では お客さんから要求があっても材料が入手困難なのではねぇ〜お客の空腹を満たすのは困難でしょう もっともっと上空の宇宙空間では開店しても休業まちがいなし 笑
団体客個人客と要求量の変化に応じて大きさを変えられる「可変まな板」を持っている板長なら食材の少ない山の上でも多少はうまいかやくご飯が作りやすいでしょうね〜
Commented by hiyokobeans at 2012-06-02 20:06
リンカート板長はかなりの大御所ですから、
調味料も塩(アイドルニードル)と胡椒(ハイスピードニードル)の
2つしか使わない超硬派です。

リンカート板長曰く、
材料があるときは感謝する。
材料が無い時は休む。
「すべては神のみぞ知る。」だそうです。
京浜シェフや三國シェフが使っている「可変まな板」なんて
軟派な道具は必要ないそうですよ(笑)

実際は使い方がわからないのかも?
技術の進歩はオソロシイ。。。。。?



Commented by mmおやじ at 2012-06-03 17:55 x
♪~包丁二本~さらしに巻いて~♪
リンカート板長さすがです 
それに比べ
最近のアマルシェフjrは一度修行に出ないと腕はまだまだですね~、 先代は凄腕でしたが、、
ところで 山の上では(特に日光の山では)強飯式よろしく
「ほれ食え、やれ食え、」と押し込めば良いんでしょうね、
しかし 強要しすぎると 「壊れる」でしょうが、
Commented by hiyokobeans at 2012-06-03 20:29
アマル家の跡取りはまだまだ修行の身ですか(笑)

「わんこそば」のような給仕係がいれば、高所でも無理して走ることが出来そうですね。
給仕係がいなければ、板長が濃い味付けで誤魔化すという事になるんでしょうか?
多少の「腹の足し」にはなるんでしょけど、酸素の量は変わらないですものねぇ。。。。

なんにせよ山道は高負荷ですからご老体に無理は禁物ですよね。
走り手も乗り手もヘルニアになっちゃいますよ。
名前
URL
削除用パスワード


<< 掃除。      足利帰り。 >>