人気ブログランキング | 話題のタグを見る

我思故我存

babyagogo.exblog.jp
ブログトップ
2016年 06月 12日

第6回 霧降高原ヒルクライム  ‐その1‐

なんかね。朝も早く目が覚めちゃってさ。

ちょっと早く家を出る。

今回で6回目。ヒルクライムの一日が始まるよ。

第6回 霧降高原ヒルクライム  ‐その1‐_d0178511_21402409.jpg

信号も車も少ないし、ずいぶん早く着いちゃうなぁ。

それにしても、朝の空気が気持ちいい。

第6回 霧降高原ヒルクライム  ‐その1‐_d0178511_21413912.jpg

そういや天気予報が好転したね。
誰か、晴れ男が参加を決めたのかもねぇ。
今年初めての霧降高原。

楽しみだなぁ

第6回 霧降高原ヒルクライム  ‐その1‐_d0178511_21431387.jpg

集合場所の駐車場に着いた。

今回は一番乗り。

誰もいない駐車場でボーっと参加者の登場を待ちます。

第6回 霧降高原ヒルクライム  ‐その1‐_d0178511_21442758.jpg

ドロドロドロドロ・・・・・

第6回 霧降高原ヒルクライム  ‐その1‐_d0178511_21445025.jpg

カウボーイがオレンジ号に乗ってやって来た。

いつも来るのが早いこの2台。

今日は何人集まるかなぁ・・・・・

第6回 霧降高原ヒルクライム  ‐その1‐_d0178511_21460690.jpg

集合時間は9時~10時。

徐々に集まりだすバイクたち。

XLCRだぁ。もう30年以上乗ってるんだって。

ほぼフルストックなんじゃないかなぁ。

第6回 霧降高原ヒルクライム  ‐その1‐_d0178511_21484618.jpg

いつも参加のモデルKと、

今回初参加のメグロZ7。

第6回 霧降高原ヒルクライム  ‐その1‐_d0178511_21501791.jpg

それから、茨城から参加のRQ。
みなさん自走で現れます。
そうじゃないと霧降登れないもんね。
あとは、鮭夫さんの「紅鮭RT-2」で最後かなぁ・・・・


と思っていたら。


「トトトトトトトトトトトトトトトト・・・・・・・」

第6回 霧降高原ヒルクライム  ‐その1‐_d0178511_21523534.jpg


なんと!
飛入り参加で1台。

第6回 霧降高原ヒルクライム  ‐その1‐_d0178511_21533851.jpg


「朝起きてさ。なんか間に合いそうだから来ちゃった。」

陶芸の国「益子町」からBSAの・・・・・・・A65?が参加です。
このヒルクライム。別にサイドバルブの集会ってわけじゃぁ無いんですよ。
古いの好きな人なら誰でも歓迎です。

第6回 霧降高原ヒルクライム  ‐その1‐_d0178511_21590619.jpg


「紅鮭号はそろそろ来るかなぁ。」

「高速道路で止まってたりして?」

他愛のない話と、まじめなオートバイ談義で、時を喰らう変人たち。
この「旧車乗り」という人種。
オートバイの話をさせると延々と時間を費やす事が出来ます。

第6回 霧降高原ヒルクライム  ‐その1‐_d0178511_21555566.jpg


幸せな日曜日の時間が会場を包みます。

「ドロドロドロドロ・・・・・・」

「お。来たかな?」

第6回 霧降高原ヒルクライム  ‐その1‐_d0178511_21575813.jpg


「お待たせ―!」

いつものメンバー鮭夫会長の到着です。
毎回。埼玉からやってくるこの御仁。
もう。栃木県民になってもいいんじゃないかと思うんですけど?

第6回 霧降高原ヒルクライム  ‐その1‐_d0178511_22030671.jpg


「よーし。ほいじゃぁ。始めんべぇ~。」

「エンジンかけろ~い!」



第6回 霧降高原ヒルクライム。
この8台で始まるよ。


つづく。
その2はこちら




by hiyokobeans | 2016-06-12 22:31 | 霧降高原ヒルクライム | Comments(0)
名前
URL
削除用パスワード


<< 第6回 霧降高原ヒルクライム ...      明日はヒルクライムだぁぁぁぁぁ... >>