2011年 06月 05日
サイドバルブが少し落ち着いたので、 忘れかけてたコイツに再着手。 なんせ、15年間、軒先放置だったからとにかく汚い。 ![]() 結局ココまでエンジン掛からず終い。 車両も汚くて、やる気も出ないので、 取り合えず、エンジンを下ろして、 少しきれいにして、やる気を取り戻そうかと。 ![]() メインハーネスを外したら、あっけなくエンジン下ろせちゃいました。 そのまませっせとバラバラに。 ![]() それにしてもエンジン汚い。 アルミが粉吹いて最悪の外観。 ワイヤーブラシでどうにかなるレベルじゃないけど。。。 どうしようかなぁ。 なんだか分からない虫の卵もいっぱい付いてるし。 ![]() これでも全体の3分の1も無いくらい。 どれだけ卵産み付けられてんだ? これが15年の月日という物なのね。。。。 サンドブラストがあれば綺麗になるのになぁ。。。。 続く。 ▲
by hiyokobeans
| 2011-06-05 19:43
| GL400
|
Comments(0)
2011年 06月 03日
こないだ。板金屋さんに追加のフェンダーを持っていたら、 とりあえず凹んだタンクの板金が完了していた。 サフェーサーが吹いてあるそのタンクは見事に修復してあった。 ![]() 見事に凹んだタンクは、皮を剥かれ。 その中身が明らかに。 社長が作業の様子を写真に撮っておいてくれた。 タンク前方には大盛パテ。 ![]() 全部取ったら結構な凹みが現れたそう。 ![]() 引出すのが難しかったら一度割ってまた溶接するかもって言っていたけど、 無事、引っ張り出せたそうでよかった。 タンクの継ぎ目溶接痕が気に入ってたので、 半自動とかの溶接痕になったら残念だったので良かった。 そんな話を社長にしたら、おもむろに工場の奥からアルミの板を持ってきて、 「これガスでくっつけたんだ。」 「??」 いままでアルミはTIGじゃないとだめだと思っていたからびっくり。 なんでもイギリスのレストアショップまで行って教えて貰ってきたんだそう。 世の中は広いなぁ。 そして写真撮るの忘れてきた。 残念。 ▲
by hiyokobeans
| 2011-06-03 20:52
| 43WLC
|
Comments(0)
2011年 06月 01日
「HOTBIKE」の編集長が変わったというのでので、久しぶりに買ってみた。 ![]() ただ編集長が変わったらだけなら買わなかったんだけど、 ちょっとめくったページに衝撃的な写真があったから。。。。 ![]() クランクが見えちゃってるの。これ。 ケースが割れたって話。 風の噂では聞いた事あったけど。こういう事なんだ。と。。。。。 中を読み進み、原因が解ると。 もしかしたらこのエンジンのクランクケースが割れた原因と同じでは? ![]() どちらも多分、ベアリングの損傷を放置して起こった事故。 いつも乗る時にはいつも異音に注意を払わないといけないなぁ。 これからオイル交換の時にはいつもより念入りにスラッジを確認しよう。 いやまじで。他人事とは思えない。。。。 明日は我が身かも知れないし。 でもその時は笑ってやり過ごそう。 復活への道のりも楽しむ事にしよう。 また単車がイジれるじゃないか。 しかも内燃機。 単車の中でも一番面白い所。(難易度を考え無ければ。。。。) そうやて思えるよう今から心の準備をしておこう。 ![]() いや。 そうなる前にとりあえず腰上のOHをしようかな。 この縦縞模様。危ないの? とりあえず爪が引っかかったり、 触って感じるほどの傷ではないんですけど。。。。。 どうなの? どうする? ▲
by hiyokobeans
| 2011-06-01 22:08
| 43WLC
|
Comments(2)
|
アバウト
カレンダー
カテゴリ
全体 43WLC リンカート 直流発電機 3速ミッション シートポスト VLフォーク ブレーキ Garage 東京高橋 deliboy HONDA C92 GL400 HONDA C201 FUJI ラビットS301 FUJI ラビットS82 陸王RT型 田島少尉(箱) 工作 本日の山道 霧降高原ヒルクライム イベント チャリンコ 未分類 最新の記事
以前の記事
2019年 02月 2019年 01月 2018年 12月 2018年 11月 2018年 08月 2018年 07月 2018年 06月 2018年 05月 2018年 04月 2018年 03月 2018年 02月 2018年 01月 2017年 12月 2017年 11月 2017年 10月 2017年 09月 2017年 08月 2017年 07月 2017年 06月 2017年 05月 2017年 04月 2017年 03月 2017年 02月 2017年 01月 2016年 12月 2016年 11月 2016年 10月 2016年 09月 2016年 08月 2016年 07月 2016年 06月 2016年 05月 2016年 04月 2016年 03月 2016年 02月 2016年 01月 2015年 12月 2015年 11月 2015年 10月 2015年 09月 2015年 08月 2015年 07月 2015年 06月 2015年 05月 2015年 04月 2015年 03月 2015年 02月 2015年 01月 2014年 12月 2014年 11月 2014年 10月 2014年 09月 2014年 08月 2014年 07月 2014年 06月 2014年 05月 2014年 04月 2014年 03月 2014年 02月 2014年 01月 2013年 12月 2013年 11月 2013年 10月 2013年 09月 2013年 08月 2013年 07月 2013年 06月 2013年 05月 2013年 04月 2013年 03月 2013年 02月 2013年 01月 2012年 12月 2012年 11月 2012年 10月 2012年 09月 2012年 08月 2012年 07月 2012年 06月 2012年 05月 2012年 04月 2012年 03月 2012年 02月 2012年 01月 2011年 12月 2011年 11月 2011年 10月 2011年 09月 2011年 08月 2011年 07月 2011年 06月 2011年 05月 2011年 04月 2011年 03月 2011年 02月 2011年 01月 2010年 12月 2010年 11月 2010年 10月 2010年 09月 2010年 08月 2010年 07月 2010年 06月 フォロー中のブログ
ブログパーツ
最新のコメント
メモ帳
最新のトラックバック
検索
ファン
ブログジャンル
画像一覧
|
ファン申請 |
||